野菜と果物の卸売✕1児の父の奮闘記

野菜や果物の食に役立つ豆知識や育児の様子を発信していきます!

知っておこう!離乳食NG食材と注意したい食べもの

家にある注意したい食べ物とは

f:id:RyoEnko:20211017175014j:plain

 

こんにちは!

育児と新たな部署の仕事でパタパタしている

円光です。

 

離乳食を始める際に、気になるのが

 

「食べさせてはいけない食材」

 

「食べさせる時期・食べるときに注意が

 必要な食材」

 

はなにか?ということだと思います。

 

 

f:id:RyoEnko:20211004091359j:plain

 

 

そこで今回は、

 

・離乳食で食べさせてはいけない食材

 

・始めてあげるときは注意したい食材

 

について紹介します。

 

 

この記事を読んで、正しい離乳食の知識をつけ、

子どもの成長に合わせた離乳食作り

意識しましょう!

 

 

【食中毒の恐れがある食べ物】

まだ免疫機能が十分に備わっていない

赤ちゃんの体は、「刺激」にとても敏感です。

 

特に、「生魚」「はちみつ」といった食中毒

起こす恐れのある食べ物は避けましょう。

 

 

1.生魚

生魚には細菌が付着していることがあります。

 

大人は平気でも、赤ちゃんが食べると食中毒

起こす可能性があります。

 

生魚は、離乳食を完全に卒業してから初めて

食べさせてあげましょう!

 

f:id:RyoEnko:20211017175149j:plain

 

 

2.はちみつ

1歳未満の赤ちゃんにとって、はちみつは

非常に危険な食材です。

 

 

1歳未満の赤ちゃんがはちみつを食べると、

はちみつに含まれるボツリヌス菌による食中毒

かかってしまう恐れがあります。

 

 

はちみつそのもの以外にも、

はちみつを含む飲み物やお菓子・食品もNG ✖

 

f:id:RyoEnko:20211017175218j:plain

 

 

【のどに引っ掛かりやすい食べ物】

1.嚙みにくいもの

・お餅、こんにゃく、ゼリー、海苔など...

 

f:id:RyoEnko:20211017175414j:plain

 

 

2.小さくて丸いもの

・ナッツ、豆類、飴、ミニトマトなど...

 

f:id:RyoEnko:20211017175444j:plain

 

咀嚼がまだちゃんとできない赤ちゃんは、

誤飲して窒息事故を起こすことがあります。

 

 

離乳食では、赤ちゃんが食べやすい硬さ・大きさ

ものを選ぶようにしましょう。

 

 

要注意!アレルギーを起こしやすい食べ物

 

アレルギーを起こすかもしれない食材として、

特に注意が必要なのは、消費者庁が定める

「アレルギー表示義務7品目」です。

 

 

 

○アレルギー表示義務7品目

・卵 ・乳 ・小麦 ・落花生

・エビ ・そば ・カニ

 

1.卵

赤ちゃんが生後7~8か月になってから、

しっかり火を通した黄身からあげるように

しましょう。

 

 

全卵を与えるのは、生後9か月を過ぎてからに

しましょう。

 

f:id:RyoEnko:20211017175814j:plain

 

 

2.乳

生後7~8か月になったら、加熱した牛乳を調理に使う、もしくは少しずつ飲ませてみましょう。

 

*必ず加熱することがポイント!

 

・アレルギーの心配がなさそうであれば、チーズや

    ヨーグルトもOK!

 

f:id:RyoEnko:20211017175834j:plain

 

 

3.小麦

生後7~8か月にを過ぎてから与える。

 

 

最初は、小麦製品(パンやそうめん・うどんなど)を

細かく刻んで、スプーン1杯より少ない量を

食べさせてあげること。

 

f:id:RyoEnko:20211017175903j:plain

 

 

4.落花生

離乳食期には避けること。

 

1歳を過ぎてから、よく潰してペースト状にした

ものを野菜と和えたりして様子を見る。

 

粒のまま与えるのは、3歳以降にする。

 

f:id:RyoEnko:20211017175930j:plain

 

 

5.エビ・カニ

アレルギー反応が出やすい上に、消化が良くないので、離乳食期は避けた方が安心です。

 

 

取り入れるのであれば、よく加熱したものを

1歳半以降に与える。

 

f:id:RyoEnko:20211017175958j:plain

f:id:RyoEnko:20211017180024j:plain

 

 

6.そば

そばアレルギーは、呼吸困難意識障害など

重篤な症状が出る危険性があります。

 

 

離乳食を完全に卒業してから、蕎麦湯1口または

よく茹でたそばを一口から始めてください。

 

f:id:RyoEnko:20211017180052j:plain

 

【まとめ】

食中毒を起こしやすい生魚やはちみつは、

離乳食期を終えてからあげるようにしましょう。

 

 

赤ちゃんはどんな食材にアレルギー反応を示すか

分かりません。

 

 

アレルギーを起こす可能性の高い食材は、赤ちゃんの体調が良い時に食べさせてあげましょう。

 

 

その食材が原因で、体調が悪くなった場合を考えて、病院の空いている日の午前中にあげるように

しましょう。

 

 

パパ・ママの正しい知識で、子ども成長をサポートしていきましょう!